ノバルティス ファーマは、スイス・バーゼル市に本拠を置くヘルスケアにおける世界的リーディングカンパニー、ノバルティスの医薬品部門の日本法人です。ノバルティス グループの世界的なネットワークと研究開発力を生かし、世界そして日本の人々の健康と豊かな生活を実現するために、革新的な医薬品を医療の現場にお届けしています。

循環器、代謝、呼吸器、眼科、中枢神経、移植、皮膚、免疫、がんなど、幅広い領域の医薬品を提供しています。

会社概要
会社名

ノバルティス ファーマ株式会社

設立日

1997年4月1日

資本金

1億円(資本金及び資本剰余金:61億円)

社員数

約3,000名 (2023年1月時点)

代表者

代表取締役社長 レオ・リー (Leo Lee)

事業内容

医薬品の開発、輸入、製造、販売

本社所在地
篠山工場
事業所
グループ会社

 

役員

代表取締役社長

レオ・リー (Leo Lee)
常務取締役 廣瀬 徹
取締役

マリニ・スンダラム(Malini Sundaram)

監査役

ステファン・トーメン(Stefan Thommen)

 

沿革

2017年2017年2019年

アルコン ファーマ株式会社を吸収合併

2017年

ノバルティス ファーマ眼科領域事業部と日本アルコン医薬品事業本部を統合し、アルコン ファーマ株式会社 設立

2015年

篠山工場に新品質管理棟を建設、本社を虎ノ門に移転

2009年

筑波研究所を閉鎖し、研究機能を米国の研究拠点に統合

2000年

オンコロジー領域に本格的に参入

1997年

ノバルティス ファーマ株式会社 設立

1996年

スイスのチバとサンドが合併し、ノバルティス誕生

1993年

筑波総合研究所開設(サンド薬品)

1976年

篠山工場開設(日本チバガイギー)

1971年

スイスのチバとガイギーの合併に伴い、日本チバガイギー株式会社 設立

1963年

ガイギー社の日本支店 設立

1960年

サンド薬品株式会社 設立

1952年

チバ製品株式会社 設立

 

日本のノバルティスグループ

ノバルティスは、革新的な新薬と高品質かつ安価なジェネリック医薬品の2部門で事業を展開しています。
それぞれが各分野で質の高い製品を提供するのみならず、ノバルティスグループとしての連携や、高いレベルでのコンプライアンスの徹底などを通じ、日本の医療に貢献していきます。

 

ノバルティス ファーマ株式会社

 

ノバルティス ファーマ株式会社

がん、循環器、代謝、呼吸器、眼科、中枢神経、移植、皮膚、免疫など、幅広い疾患領域の医薬品を提供しています。また、革新的な新薬を1日も早く患者さんのもとへ届けるために、約30の開発プロジェクトを進めています。

事業内容:医薬品の開発、輸入、製造、販売

詳細はこちら

 

サンド株式会社

 

サンド株式会社

バイオシミラーやオーソライズド・ジェネリックといった革新的なジェネリック医薬品と独自のサービスで患者様、医療従事者の皆様へ「イノベーション」をお届けすることを念頭に日々事業に取り組んでおります。ジェネリック医薬品市場を通して医療費削減や患者様の薬剤へのアクセス拡大など、社会への貢献を果たすことが私たちサンドの使命であると考えています。

事業内容:医療用医薬品の開発・製造・販売(主にジェネリック医薬品)

詳細はこちら